【参加者募集】7/29(土)むがし農園さんとのコラボ企画 ジャガイモ収穫体験会開催
八戸市沼館にあるワイエス株式会社グリーンハウス事業部(代表 吉田誠夫)は、今年創業40周年を迎えます。
これからも様々な野外活動・体験を通して楽しくアウトドアの魅力を伝えていきたいと思っております。
その一環として、南部町にある「むがし農園」さんとのコラボイベントとして家族向けのジャガイモ収穫体験会を開催いたします。
普段の生活の中では、あまり行うことがなくなってきた土いじりをしていただき、野菜が育つ喜び、食べる楽しみをご家族みんなで感じてみよう。
そして子供たちがこの体験を通して、自然やアウトドアに興味を持つきっかけになってくれたらと思っています。
<ジャガイモ収穫体験について>
日 時 : 2023年7月29日(土)10:00より(受付時間9:30より)
場 所 : 南部町 むがし農園 (園長 佐々木貴子さん)
〒036-8003 青森県三戸郡南部町埖渡平3-1
内 容 : 親子や仲間同士で無農薬ジャガイモの収穫
収 穫 物 : じゃがいも(きたあかり・シャドークイーン)
参 加 費 : 3,000円(現地でお支払いください)
定 員 : 10組(1組あたり5~6名様程度)
参加特典: むがし農園の畑から取れた無農薬野菜をお持ち帰りいたきます
服装持物: 汚れてもよい服装(長袖・長ズボン・帽子・長靴)タオル・水筒など
※熱中症対策は充分にお願いします。
注意事項: 無農薬野菜の収穫です。天候や生育状況により中止になる場合がございます。
<プレスリリースに関するお問い合わせ先>
ワイエス株式会社グリーンハウス事業部 グリーンハウス八戸店 店長 小清水英雄 TEL :0178-24-6242 FAX 0178-24-6243
MAIL: koshimizu@ys-greenh.com
<ワイエス株式会社グリーンハウス事業部について>
1983年5月 株式会社グリーンハウス発足
1984年12月 八戸市城下にて観葉植物、鉢花、園芸用品の販売の開始
1987年12月 アウトドア用品の取り扱いを開始
2017年1 0月 八戸市沼館(現住所)へ移転
2023年 創業40周年を迎えます。
これからも様々な野外活動・体験を通して楽しくアウトドアの魅力を伝えていきたいと思っております。
その一環として、南部町にある「むがし農園」さんとのコラボイベントとして家族向けのジャガイモ収穫体験会を開催いたします。
普段の生活の中では、あまり行うことがなくなってきた土いじりをしていただき、野菜が育つ喜び、食べる楽しみをご家族みんなで感じてみよう。
そして子供たちがこの体験を通して、自然やアウトドアに興味を持つきっかけになってくれたらと思っています。
<ジャガイモ収穫体験について>
日 時 : 2023年7月29日(土)10:00より(受付時間9:30より)
場 所 : 南部町 むがし農園 (園長 佐々木貴子さん)
〒036-8003 青森県三戸郡南部町埖渡平3-1
内 容 : 親子や仲間同士で無農薬ジャガイモの収穫
収 穫 物 : じゃがいも(きたあかり・シャドークイーン)
参 加 費 : 3,000円(現地でお支払いください)
定 員 : 10組(1組あたり5~6名様程度)
参加特典: むがし農園の畑から取れた無農薬野菜をお持ち帰りいたきます
服装持物: 汚れてもよい服装(長袖・長ズボン・帽子・長靴)タオル・水筒など
※熱中症対策は充分にお願いします。
注意事項: 無農薬野菜の収穫です。天候や生育状況により中止になる場合がございます。
<プレスリリースに関するお問い合わせ先>
ワイエス株式会社グリーンハウス事業部 グリーンハウス八戸店 店長 小清水英雄 TEL :0178-24-6242 FAX 0178-24-6243
MAIL: koshimizu@ys-greenh.com
<ワイエス株式会社グリーンハウス事業部について>
1983年5月 株式会社グリーンハウス発足
1984年12月 八戸市城下にて観葉植物、鉢花、園芸用品の販売の開始
1987年12月 アウトドア用品の取り扱いを開始
2017年1 0月 八戸市沼館(現住所)へ移転
2023年 創業40周年を迎えます。